『ベルクソン 反時代的哲学』2
第1部 持続のリズム的計測、あるいは、いかにして測りえぬものを測るか? 『意識に直接与えられたものについての試論』(1889年)を読む
第1部 持続のリズム的計測、あるいは、いかにして測りえぬものを測るか? 『意識に直接与えられたものについての試論』(1889年)を読む
§1.辺獄(リンボ)のベルクソン フランスの哲学者アンリ・ベルクソン(1859-1941)が華やかな「現代思想」に名を連ねていた時代はもはや完全に過ぎ去ったが、世界の哲学研究の現状を見れば、未だ完全に「哲学の古典」に収まったとも言えない。